満月にオススメの過ごし方 6選 

満月は達成・完了する日

8月22日は新月でした。それでこんな記事書いてみました。

新月のオススメの過ごし方 8選

前回は当日思いついて、チャチャと書いてしまいました。
それで、今回は満月(9月6日)に向かって余裕を持って
挑みたいと思います!

色々調べてみたんですが、新月が何かを始める日に対して
満月はそれが「達成」「完了」する日なんだそうです。

なるほどー。月の形を見るとわかりますね。

月が満たされているから、「満月」ですもんね。

ですから、そういう意味を踏まえた過ごし方をした方がいいそうです。
でも、新月の時と同様これじゃなくてはダメ!ってことはないので
なんとなく意識すればいいと思います。

オススメ 1 お願い事はしない。達成したことを振り返ってみる

新月のオススメで書いたように、お願い事は何かを始める日、新月がいいんですって。
色々調べたら、結構どれも「願い事は新月に、それを達成できたかを満月に振り返る」ってありましたよ。

満月はそれが「達成」「完了」する日だとすると、確かにそうですね!

確かに、様々な成功本には「願い事を書き出すこと」って
書いてありますもんね。

でも、そのあとどうするかは書いてないかも。。。

もし、リストを見直してみて達成できていたら

「よっしゃー!」とか声に出して、赤線で消すといいです。
脳が視覚、聴覚そして体感でも
「達成感」を味わえて、自信が生まれます。

オススメ 2 感謝する

これは「達成したこと」に感謝しつつ、
また、達成できていなかったとしても感謝することはあるはず。

「こうして食べ物を食べることができてありがとうございます」
「今日も仕事ができてありがとうございます」
「今日も元気でありがとうございます」
奥さんに旦那さんに、そして親や子供に感謝することもできます。

なんか、満月に周りの人に感謝するっていいじゃないですかー。
そして、改めて考えてみないと、全て当たり前すぎて
忘れてしまうことばかりですよね。

私もやってみよっと!

オススメ3 ポジティブなことを口にする

満月って、「吸収力」がマックスなんですって。
とすると、その日口にしたこと、考えたことも「吸収」されてしまう・・・

だから、意識してポジティブなことを口にした方がいいそうです。

逆に気をつけなければならないのが
ネガティブなことを口にすること、それを吸収してしまって
本当にどんどんネガティブになるんだそうです。

「自己否定をしないように」って書いてあるのが多かったです。
まぁ、普段から自己否定はあまりしない方がいいと思いますが
満月には特に意識しましょう。

4 体にいいものを食べる(自然食など)

「吸収」なんで食べ過ぎ注意なんだそうです。
また、どこにも「ダイエットはこの日には始めない」って書いてありました。
「吸収」するんで時期的にふさわしくないそうです。

逆に体にいいヘルシーな食べ物を摂るといいそうですよ。
そうするとうまい具合に吸収されて、健康になれる。

ただ、エネルギーが高まっている時期であるので
暴飲暴食になりやすいそうです。

どちらかというと、そちらの方が注意が必要になります。
ちなみに神経が高まるので、イライラとか攻撃的になりやすいみたいです。

狼男も満月に狼になるし・・・・笑

ですから、そういうようにならないように
気をつけるといいんですよね。

5 満月に向かってお財布をふる

これは結構有名ですよね。

満月に向かって3回振るって。
6にも関係ありますが、月のエネルギーをもらうってことでしょうね。

私はあまりやるつもりありませんが、試してみてください。

「お金がたくさん手に入って、ありがとうございます」って
感謝しながら振るんだそうです。

6 月のエネルギーを浴びる(お月見とか瞑想)

月のエネルギーは「吸収」した方がいいみたいです。
だから、日本の慣習であるお月見っていいですよね。

西洋にはありませんよ、そんな風流な慣習なんて。

心も癒されていいと思います。

そして、ちょっと興奮気味な神経を落ち着かせるのに
瞑想はオススメです。

月明かりなくてもいいので、
満月を感じながらやってみると
エネルギーはもらえるはず。

結局、瞑想は新月、満月どちらもいいですね。

満月の過ごし方 オススメ まとめ
1 お願い事はしない。達成したことを振り返ってみる
2 感謝する
3 ポジティブなことを口にする
4 体にいいものを食べる(自然食など)
5 満月に向かってお財布をふる
6 月のエネルギーを浴びる(お月見とか瞑想)

思っていたより、満月というのはわりと静かに過ごした方がいいもの
なんですね。

感謝したり、達成感を感じたり、普段見過ごしてしまいがちな
ことを改めて満月の時期にやってみるって、すごくいいかもしれません。

**************************

上原千友

瞑想インストラクター・人材育成トレーナー(体験型ワークショップやっています!)・早稲田大学非常勤講師

小学校の教員後、法人向け研修会社でコンテンツ開発、インストラクターをする。

臨床心理、教育カウンセリングで修士号を取得

瞑想との出会いはヨガスタジオ。その後本格的に古代瞑想法を習う。

インストラクターとして、瞑想レッスンを行っている。

瞑想のやり方について知りたければこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

瞑想のやり方超シンプル5ステップとその驚くべき効果20選

瞑想の効果アップのために、やり方で大事な3つのポイント

初心者さん向け
無料電子書籍プレゼント

瞑想の絶大な効果とそのやり方のコツをわかりやすく解説。電子書籍を無料プレゼントします。

社員教育ご担当者向け:お問合せ
瞑想セミナー

これまで5000人に教育・人材育成をした講師が社員向けメンタルヘルス・ウェルビーイングに役立つ瞑想の効果・やり方を解説します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

日本一わかりやすい瞑想・コミュニケーションセミナー講師。小学生・大学生、社会人、外国人に約5000人以上、のべ1万時間の授業・セミナーを行ってきた。元早稲田大学非常勤講師。ビジネスパーソン向けのメンタルヘルス・ウェルビーイングのための瞑想セミナー、コミュニケーションセミナーを実施中。セミナー・講演・取材お問い合わせはサイトから